CONCRETE BLOGコンクリートブログ

KAWANOS-WALKERK.W.N. Online

『aNET ZEROイニシアティブ協定』を締結しました

aNET ZEROイニシアティブカワノ工業コミットメントロゴ脱炭素

2025.10.02

9/26(金)に福島県浪江町で『aNET ZEROイニシアティブ協定』を締結しました。

aNET ZEROイニシアティブ』とは、
セメント由来のCO₂削減に向けて力を合わせようと集まった国内の主要コンクリートメーカーによる
脱炭素の加速化運動です。

この運動に参画し、目標達成(2045年CO2排出量実質ゼロ)への想いと
創業の地(柳井)の象徴などをデザインしたロゴ(コミットメントロゴ)を発表しました。


―コミットメントロゴ紹介―
1933年(昭和8年)山口県柳井市で創業のコンクリート製品メーカー。山口県内に3工場を有す。
丸いもの(コンクリートパイル・ポール・ヒューム管)から四角いもの(大型ブロック・側溝など)、
大型製品(ボックスカルバート・L型擁壁など)から小物製品(間知ブロック・縁石など)まで、
多種多様のコンクリート製品を製造。
2000年代初頭から溶融スラグを配合したリサイクルコンクリート製品の製造や
太陽光発電システムの施工に取り組むなど、環境問題へも取組んでいる。
コミットメントロゴは、持続可能な社会を後世に受け渡す決意を込めて、
山口県柳井市のシンボルで、江戸時代末期から170年以上の歴史がある
「金魚ちょうちんと白壁の町」のデザインを採択した。

CO₂の削減を目指して頑張ります。

この情報は役立つと思ったら、シェアしてください!

CONTACTお問い合わせ

コンクリート製品