WORKS施工事例
SEARCH絞り込み検索対象商品で絞り込み検索が可能です。
クロスウェーブ_湯田温泉パーク雨水貯留施設設置工事

クロスウェーブの施工事例のご紹介です。 山口県山口市の現場にて、クロスウェーブの施工を行いました。 「クロスウェーブ」は、雨水を地下に貯水して利用又は流出抑制する地下貯留用滞水材です。 耐震性や環境性...
- 製品名・工法名
- クロスウェーブ
- サイズ(製品規格)
- 4段H=0.83m、空隙率95%、有効水深H=680 占有面積:10m×16m=160m2 組立体積:160m2×0.83m=132.8m3 有効貯留量:160m2×0.68m×0.95=103.36m3
- 施工場所
- 山口県山口市
- 施工時期
- 2023年10月
- 工事名
- 湯田温泉パーク雨水貯留施設設置工事
- 発注元
- 山口市役所
M1ウォール_林道緑山線災害復旧工事

林道災害で現場が狭小地だったため、一般的な大型ブロックは運搬経路や施工ヤードが問題でした。M1ウォールは1部材が軽量(120㎏/㎡)でコンパクトかつ、大型のクレーンも必要としません。また、パネルを切断...
- 製品名・工法名
- M1ウォール
- サイズ(製品規格)
- 施工場所
- 山口県周南市
- 施工時期
- 2023.7月~8月
- 工事名
- 林道緑山線災害復旧工事
- 発注元
- 周南市 農林課
HTCボックスカルバート_令和4年度土穂石川大規模特定河川工事 第2工区

両端にウイング取付のため、上流と下流側を斜切り製品で対応しました。現場もスムーズに進み、無事に施工することが出来ました。
- 製品名・工法名
- HTCボックスカルバート
- サイズ(製品規格)
- T-25 (B)1600x(H)1000x(L)2000 :8基 (B)1600x(H)1000x(L)1460/1854 :1基 (B)1600x(H)1000x(L)1850/1660 :1基 幅員L=19.4m
- 施工場所
- 山口県柳井市
- 施工時期
- 2023年10月
- 工事名
- 令和4年度土穂石川大規模特定河川工事 第2工区
- 発注元
- 山口県柳井土木建築事務所
CH可変側溝横断Ⅰ型_美東総合支所外建設(外構)工事

車の通りの頻繁な箇所に、弊社のCH可変側溝横断Ⅰ型を使用いただきました。新支所建築に向け側溝を新設したことにより、非常に綺麗な景観に仕上がりました。
- 製品名・工法名
- 自由勾配側溝(CH可変側溝)
- サイズ(製品規格)
- CH可変側溝横断Ⅰ型 B400×H900×L2000
- 施工場所
- 美祢市美東町
- 施工時期
- 2023年9月
- 工事名
- 美東総合支所外建設(外構)工事
- 発注元
- 美祢市役所
光市防災指令拠点施設建設工事_ニューウォルコンⅢ型+Gベース

- 製品名・工法名
- ニューウォルコンⅢ型・Gベース(防護柵用基礎ブロック)
- サイズ(製品規格)
- ニューウォルコンⅢ型 H2150,1150 延長=38.284m Gベース タイプL H400 B,C種 延長=36.560+63.665m
- 施工場所
- 山口県光市
- 施工時期
- 2023年1月
- 工事名
- 光市防災指令拠点施設建設工事
- 発注元
第720号 普通河川 駒山川 河川災害復旧工事_エッジガード

工期短縮のため現場打ちの小口止工をプレキャストに変更しました。また、使用するブロックの模様に合わせ石目模様で製作しました。
- 製品名・工法名
- エッジガードー小口止め
- サイズ(製品規格)
- KB-0.4-12-10・KB-0.4-12-5 (石目模様)
- 施工場所
- 広島県庄原市比和
- 施工時期
- 2023年7月
- 工事名
- 第720号 普通河川 駒山川 河川災害復旧工事
- 発注元
- 広島県庄原市